貴島 大悟 WEB開発者
鹿児島市 Github LinkedIn Twitter Hatena
先週からユニットテストを学びはじめました。 テストを学ぶこと自体がはじめてなのと、テストで使うpytestの使い方に四苦八苦しながら、なんとかテストを開始できました。 前回ではpytestの本を紹介しましたが、一通りやってみるとこの本はテス…
pytestの方法を勉強中です。 最近ゲームを作っていて、今までは直接出力を確認したりprint出力しながらやってきて、なんとかできたんですが、どんどん進みが遅くなっていることに気づきました。 関係するメソッドが増えてきて、どこがエラーを起…
プログラミング学習では初めにwhileとかprintとか変数とか配列の使い方を学びますが、なんでこんなことをやるんだろう?と思う人は多いと思います。 誰か教えてくれる人がいれば違ったのかもしれませんが、私は独学でしたのでわけもわからずやって…
スゴい!となったお気にいりのゲームも、ときが経つと飽きてきて、ああ、究極のゲームが、やってみたいなぁと思うときがあります。 今までやってきたゲームのよいところを集めたようなゲームがあればいいのに、と。 演劇や美術全体が進化していったようにゲ…
pythonでゲームを作っています。 コナミのDSゲーム『パワプロクンポケット10』のバトルディッガー編、同シリーズ『11』のハタ人間編のゲームシステムの再現です。妙に中毒性のあるシステムとシナリオで昔繰り返し遊んだものなので、PC上ででき…